【まる出版blog】自分にも、他人にも、ダメ出しせずに生きるには?

『うまくなる技術』『職場を幸せにするメガネ』などの発行元、まる出版のブログです。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

人間の幸福度を測れる3つの尺度がある~共同体感覚とは?~

幸せは、目に見えない、漠然としたものです。けれども、“目に見えない幸せ”を測る尺度を“発明”したのが、アドラーのすごさではないかと感じています。 今回も『職場を幸せにするメガネ』の本文を抜粋しながら、人間の幸福度を測れる3つの尺度について書いて…

自分の「認知のメガネ」を簡単にセルフチェックする方法

アドラーの提唱する認知論。 それは「人は誰もが認知のメガネをかけている」というものでした。 では、私たちはいったいどんな「認知のメガネ」をかけているのでしょうか? 『職場を幸せにするメガネ』のセルフチェックを抜粋しながら話を進めていきます。 …

誰もが「メガネ」をかけて世の中を見ている~認知論とは?~

今回は、アドラー心理学の中の「認知論」についてのお話です。 この認知論は、『職場を幸せにするメガネ』という本書のタイトルと大きな関係のある考え方です。小林さんは自分自身を「私」として例に挙げながら、認知論についての説明をしています。 ~以下…

人間関係には「原因論」よりも「目的論」のアプローチがよい

今回も、前回の投稿に続き、目的論についての投稿です。 『職場を幸せにするメガネ~アドラーに学ぶ勇気づけのマネジメント~』の著者である小林嘉男さんは、 「人間の心を伴うケースでは、原因論的アプローチよりも目的論的アプローチで考えたほうが有効な…

過去の「原因」ではなく、未来の「目的」に着目する ~目的論とは何か?~

今回は、アドラーの提唱したさまざまな概念の1つである「目的論」について、『職場を幸せにするメガネ~アドラーに学ぶ勇気づけのマネジメント~』の本文を抜粋しながら解説していきます。 ~以下、抜粋です~ アドラー心理学の特徴のひとつである「目的論…